
血液のめぐりに大きく関わる「足」は、「第二の心臓」とも呼ばれています。
足裏にはたくさんの神経が集中していることもあり、からだを温める効果のみならずリラックス効果も。特別な物は必要無く、自宅でも手軽にできる足浴は寒い冬にはもちろん、季節を問わず日々の生活に取り入れることをおすすめします。
(1)バケツや洗面器などくるぶしまで浸かるもの(ふくらはぎまであると◎)に38~42度のお湯を入れる
(2)椅子に座ったまま10分~15分を目安に足浴
お好きな入浴剤やアロマオイルや入れるとさらに足浴を楽しめますね!
◆食後の足浴は1時間以上、時間を空けましょう